
自然大地とのふれあいをとおして、無限の能力と可能性を、
自らの力で切り開き、如何なる困難ものり超えてゆく不屈の精神と、
豊かな情操を養うため、「創造」「練磨」をモットーに、今日の勉学に励みます。

本校の起源は1887年(明治20年)で、現在まで130年以上の歴史を刻んできました。卒業生は2千名を超え、農業経営者、農業指導者、技術者として、福岡県の農業をけん引し、幅広い分野で活躍しています。
実習を主体に実践的な農業を学び、校内だけでなく県内各地の先進的な農家での留学研修や自治会活動などを通じ、学生が持つ潜在能力と可能性を引き出し、これからの農業情勢の変化に柔軟に対応できる人材を育成することを目指しています。
学生一人ひとりが抱く夢の種が、大地に根を張り、力強く芽吹き、やがて豊かな実を結ぶよう、私たちは全力でサポートします。
令和7年4月1日