入試情報
養成科 推薦入学試験 令和3年度学生募集
募集は締め切りました。
募集人員 | 総合コースを除く定員の概ね2分の1以内 |
---|---|
コース別募集人員 |
* 総合コースは、主として県内の高校卒業者を対象に中堅の農業技術者を養成するもので、一般入学試験のみで推薦入学試験はありません。 |
修業年限 | 2年 |
受験資格 |
次の各号に該当する者が受験できます。 1 学校教育法(昭和22年法律第26号)の規定による高等学校を卒業した者、若しくは通常の課程による12 年の学校教育を修了した者(令和3年3月卒業又は修了見込みの者を含む。)、又は学校教育法施行規則の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者(令和3 年3月31日までにこれに該当する見込みの者を含む。)又はこれらの者と同等以上の学力を有すると知事が認めた者であること。 2 次のいずれかに該当すること。 (1) 農業に就業する意欲を有している者 (2) 農業技術指導者を志し地域農業の振興に意欲を有している者 |
願書受付 | 令和2年9月11日(金)~9月25日(金) |
試験日 | 令和2年10月16日(金) |
合格発表 | 令和2年10月23日(金) |
試験 | (1) 数学基礎 (2) 小論文 (3) 面接 |
受験手続 |
所定の「受験願書」に必要事項を記入し、次に掲げる書類を添えて福岡県農業大学校に提出して下さい。
(1) 高等学校を令和3年3月卒業見込みの者 ア 調査書(在籍する高等学校長が作成して封印したもの。) 1部 イ 就農・就職計画書(所定の様式によること。) 1部 ウ 推薦書(在籍する高等学校長が作成して封印したもの。様式は自由とする。)1部 エ 返信用封筒(縦23.5cm、横12cm程度の封筒に受験者のあて先を明記し、404円(料金改定時は、改定後の料金)分の切手を貼ったもの。)2枚 (2) 高等学校を令和3年3月卒業見込み以外の者 ア 調査書(出身高等学校長が作成して封印したもの。) 1部 イ 就農・就職計画書(所定の様式によること。)1部 ウ 推薦書(所定の様式で住所地の市町村長又は農業協同組合長が作成して封印したもの。なお、就農予定地が住所地以外の場合は就農予定地の市町村長又は農業協同組合長でも可とする。) 1部 エ 返信用封筒((1)のエに同じ。) 2枚
郵送の場合は必ず簡易書留で送ってください。
受付最終日の消印まで有効です。 |
受験費用・入学金 | 受験料、入学金は無料です。 |
資料請求・お問合せはこちらまで

